今日のお休みは 3名
ちゅうりっぷ 2名(発熱)
もも 1名(発熱)
*現在、発熱のよる感染症報告はありません。
今日のお休みは 3名
ちゅうりっぷ 2名(発熱)
もも 1名(発熱)
*現在、発熱のよる感染症報告はありません。
今日のお休みは 2名です。
ふじ 1名(発熱)
ばら 1名(体調不良)
*週末、体調を崩している子がいました
*明日は、尿検査回収最終日です。お忘れなく、提出をお願いします。
今日のお休みは 3名です
ゆり 2名(発熱)昨日お休みの子
もも 1名(アデノウイルスによる発熱様子見)
*週後半にかけてお休みが増えましたが、アデノウイルスでの症状広がりは
見られませんでした。
今日のお休みは 7名です
ゆり 4名(発熱1名・咳3名)
ちゅうりっぷ 1名(発熱)
もも 1名(アデノウイルスによる発熱)
さくらんぼ 1名(咳)
*久々の雨で、窓を開けると涼しい風が入ってきますが、動くと汗ばむくらい蒸し暑さも
感じます。気温の変化に対応しながら、過ごしていきましょう。
今日のお休みは 3名です
ゆり 2名(昨日咳休み→発熱)
もも 1名(アデノウイルスによる発熱・様子)
*今日はとても暑くなりました。熱中症警報も出ています。
お家に帰ってからのお子様の様子を見ていただくようお願いします。
今日のお休みは 5名
ゆり 3名(咳)・・・前日+3
ちゅりっぷ 1名(発熱)・・・前日+1
もも 1名(発熱・様子アデノウイルス)・・・前日+0
今日のお休みは 4名です。
ゆり 2名(発熱・様子)
ちゅうりっぷ 1名(蕁麻疹)
もも 1名(発熱・アデノウイルス)
*夏風邪の流行する時期です
食欲がないなあ~、よだれが良く出るなあ~などは喉の痛みがある場合が多いです。
高熱や目の充血にも注意していきましょう。
夏風邪の中には出席停止の病気もあります。
夏風邪などで受診されましたら、園にご連絡をお願いします。
今日のお休みは 3名です
発熱後の様子見です。
*雨上がり、外で遊んでいるクラスや、水筒をもってお出かけしているクラス、白鳥の丘で遊んでいるクラス。お昼にはお家の方が作ってくれたお弁当を食べます。おいしそうな笑顔が浮かびますね。
週末に入ります。ご家族でゆっくり過ごされ、月曜日は元気に登園してきてください。
今日のお休み 4名
発熱 ゆり1 2名
もも 2名
*発熱に関して、感染症報告なし
今日のお休みは 3名(ゆり2名、もも1名)
発熱・様子見 2名
皮膚科受診 1名
*現在 感染症報告なし
今日のお休みは 9名です
発熱・様子見休みは 7名
咳・鼻水 2名
本日の登園児 132名
発熱・様子見休み 8名
鼻水・咳 2名
*週末、体調を崩している子がいる様子です
*今週も蒸し暑くなります。熱中症にも注意していきましょう。
本日の登園児 139名
発熱休み 7名(もも6・ちゅうりっぷ1)
*もも組での発熱休みが増えています。
*今週も梅雨のじめじめを吹き飛ばすくらいの元気さで遊びました。
週末疲れをしっかりとって、月曜日も元気に登園しましょう。
本日の登園児 139名
発熱休み 4名(もも・ちゅうりっぷ)
*発熱症状でもも組での早退が続いています。
発熱38℃以上の場合は、次の日下がっても1日お家で様子を見ていただきますよう
お願いします。
*今日は雨のため、プール開きは延期になりました。
室内活動で、どのクラスからも元気のよい声が聞こえてきています。
新聞紙を使って、剣を作ったり、ベルトを作ったり、
新聞紙をびりびり破って、感触を楽しんだりしているクラスもありました。
*梅雨入りになりました。じめじめする毎日ですが、気持ちはカラッと明るい笑顔で
子どもたちを見守っていきたいです。
本日の登園児 140名
発熱休み 2名
*蒸し暑く感じる1日でした。
水分をこまめにとりながら、子どもたちの元気な声が園内に響いています。
水分補給が欠かせない季節になります。ご家庭でも、日ごろから水分を多めにとる習慣を
親子で身につけていきましょう。
本日の登園児 145名
中耳炎・発熱お休み 2名
*保育中に体調を崩す子が少ないです。
*熱中症警報が出ています。水分補給を意識しながら、身体を動かしていきたいですね。
水筒のお茶を多めにお願いします。
本日の登園児 141名
*アデノウイルス胃腸炎 1名(もも)
*週初めからとても暑くなりました。今日はプール掃除でした。
水着に着替えて子どもたちはがんばって掃除をしていました。
*暑くなり、水分も必要になってきます。水筒のお茶も多めにお願いします。
本日の登園児 141名
発熱・咳・皮膚症状でのお休み 5名
週後半にかけて、気温の上昇もあり、日中の暑さを感じました。
身体の疲れも出てくる頃です。
週末はゆっくり休んで、月曜には元気な姿で遊びましょう。
本日の登園児 144名
咳・発熱後の様子見お休み 2名
今日はとても暑くなりました。
子どもたちは、散歩や水遊び、泥んこ遊びを楽しみました。
本日の登園児 143名です。
発熱後に発疹の出ている子がいます。
手足口病の流行しやすい時期になります。
*登園している子どもたちは、今日も汗をいっぱいかいて遊びました。
汗の管理なども留意していきたいと思います。
本日の登園児 139名です。
発熱でお休みしている子がいます。
気温の変動などで体調を崩しやすくなります。
咳や鼻水が出ているときは、体調の変化のサインになります。
無理のない登園をお願いします。
本日の登園児 135名
発熱・下痢症状の出ている子がいます。
今週も元気に過ごしていきましょう。