暑い夏!水遊びを全身で楽しんでいるところですが、同時に、絵具の感触に触れたり筆などの用具を使ったりしながら、遊びの中で様々な技法を取り入れた製作遊びも楽しんでいます。その楽しかった遊びが子どもたちの作品となり、今、各クラスをとても彩ってくれていますよ♪

1                  1

さくらんぼ組(0歳児)は、お祭りのヨーヨー。抱っこしてもらうと、手を伸ばしてにっこり。もうすぐ七夕まつり。楽しみだね♪

 

1                  1

もも組(1歳児)の部屋には、おいしそうな夏野菜がいっぱい。プランターで育てている野菜を手と足型で表現。

ちゅうりっぷ組(2歳児)の部屋には、色とりどりのかわいい魚たちが泳いでいます。暑い夏ですが、気持ちよさそうに泳いでいる魚たちを見ると暑さも飛んでいくようです。

 

                                            1

ばら組(3歳児)の部屋にも、おいしそうな夏野菜がいっぱいです。「これ、わたしがかいたキュウリちゃん!」なんだか野菜たちのおしゃべりが聞こえてきそう。とてもかわいい絵になっています。

 

ゆり組(4歳児)の部屋にはおばけがい~っぱい。夜になると画用紙から飛び出してきそうです…。

1                  1

[おばけだ~ぞ~」大変!ゆり組さんがおばけに変身しちゃった…

 

ふじ組(5歳児)は、みんなで育てたヒマワリを大きくのびのびと描いています。部屋と階段に飾らているヒマワリの絵。階段を上り下りする時には、まるでヒマワリ畑を歩いているようです。子どもたちも職員も通るたびにひまわりを眺め、ほっこりとやすらぎをもらっています。   

  1                       1                                  

                                                       1   

 

園にお越しになられた際には、クラスの壁面もぜひ楽しんでみてください。