ふじ組*植樹 2016.3.18
2016年03月20日
わが園のシンボルの一つである”チクチク山”に
ふじ組一人一人の手で植樹を行いました。
この苗木は、ふじ組修了記念としていただいた
ものです。子ども達同様に大きくたくましく生育
していくことを願っています。

子ども達は1mの苗木を植えます。
「どれにしようかな~」

初めに岡本緑化のおじさんや園長先生の
話を聞いて・・・

「ぼく ムクノキがいい!」

「わたしは、モミジ!」

「ほら、ヤマボウシだよ!」

その他、クヌギやコナラ等もあり
いざ、ショベルと苗木をもって出発!!

「おにいさん、おねえさん がんばって~」
チクチク山へ続く行列に興味津々のもも組。

先生の力を借りながら、穴掘り・・・

「ねっこがあって、かたいな~」

「もっと高いところに植えよう」

わあ、みんながさかさまにみえる~」
かわいいおしり・・・だ~れだ??

ここは木がないね・・
ここに植えよう!!

「水やり、水やり」
斜面だろうが、つかまるものがなかろうが
ずんずん上るたくましさ・・・
これも、チクチク山でそだったんだね。

みんなが成人する頃には、見事なチクチク山に
会えることでしょう!
みんなで楽しみにしましょう。☘
!!