読み聞かせママサークル*ちくちく
2018年03月05日
毎月子ども達に読み聞かせをしてくださった
ママサークル・ちくちくのお母さん(*^-^*)
今年度最後は、読み聞かせだけに終わらず
これまでにない催しに大ハッスル!!
子ども達も職員も楽しみにしていました!!
準備は念入りに!!




さあ、始まり始まり!!

プログラム(1)『はなかっぱパラダイス』




動きや色の変化にみんなが大喜び。




アンコールの大・大拍手を受けながらも、それは最後のおたのしみに・・・
プログラム(2)『はらぺこあおむし』大型紙絵本・えいご版


プログラム(3)『なんにもせんたろう』大型紙芝居

プログラム(4)『新聞紙でおはなし』


何ができるかな? 帽子です!

あっ、火事です!大変!


みんな新聞紙のホースをもって 行くぞ!! ”シャー”

あれあれ、高いビルで助けを求めている!! どうしよう??


新聞紙の一部を切って、スルスル~ スルスル~
はしご車の完成!! ああ~良かった!!みんな助かったね!!


水がいっぱいで帰れない。 新聞紙が船に早変わり!


今度は、船(新聞紙)の端っこをちぎって
レインコートに変身!!
新聞紙の変身でみんな無事にお家に帰りましたとさ。
めでたしめでたし
さあ、お待ちかねのアンコール『はなかっぱパラダイス』


2回目は真似がしたくて一緒に手を動かす子ども達でした。

1年間子ども達のために本当にありがとうございました。
お母さん方の「楽しい」「部活終わりの爽快感をおもいだす~」
という言葉に職員も感謝感謝でいっぱいです。
今年で卒園の方も、どうぞОBとしてご参加お待ちしています


最後はお母さんトンネル!! ありがとう!!

ふじ組トンネルでお母さんも ありがとう!!
