こんにゃく作り 2018.11
2018年11月14日
園の玄関で育てていた ”こんにゃく” の木を覚えていますか?
初めてみた方も多かったことと思います。


ヤシのような木。皆で堀りあげると・・モグラみたいな実が・・


収穫祭の前日に”こんにゃく作り。
皮をむいて湯がき・・ミキサーにかけ ボールで練ります。
その際、魔法のくすり(炭酸ナトリウム)を入れると・・・・
なんと 色も匂いも こんにゃくに・・・バットに移して明日を待ちます。


収穫祭当日の朝に湯がき・・・ ばら組がスプーンで切ったり
手でちぎって豚汁へ。

みんなで育てた、白鳥の丘のさつまいもも収穫し豚汁へ。
さつまいもは、ふじ組担当です。




さあ、いよいよ収穫祭の は・じ・ま・り です!!