クリスマス会(3~5歳児)
2022年12月22日
年長児が ちくちく山で拾った木の枝を利用し 三角にして毛糸をまきました とてもぬくもりのあるツリーになりました


プレールームに集合し サンタさんを待ちながら 各学年ごとに作成したクリスマス帽子の紹介をしました


♪ りんりんりん ♪ 鈴を鳴らしてサンタのおじさんがやってきました 「ほっほー ほっほー」

みんなの歌声をサンタさんに届けましょう ♪おめでとう クリスマス おめでとう クリスマス~♪

歌の次は 各学年ごとに 素敵な出し物 サンタさん見ていてください
ふじ組マジック パート1
「マジック・あやとり」
「マジック・びっくりばこ」 何もない箱から~ ヘビが~

ゆり組 ダンス「うさぎ野原のクリスマス」


ばら組 「あわてんぼうのサンタクロース」の手作りマラカス演奏


ふじ組マジック・パート2
「マジック・玉はどこに」 カップに入れたはずの玉があれれっ

「マジック・流れ星」
星をひとつ袋の中に入れて おまじないを唱えると ☆彡流れ星に
【質問コーナー】

各クラスで一番聞きたいことを一つに絞り尋ねてみました
1.なぜ赤い服を着ているの?「赤い色が好きで 赤は愛のシンボルだから」
2.クッキーが好きなのはなぜ?「奥さんのクッキーがおいしいから」
3.そりで空を飛んでどうして落ちないの?「それはね 魔法が使えるから」
4.好きなおもちゃは何? 「列車と飛行機」
5.何か月前に出発するの? 「北極からだから 2か月前だよ」
サンタさんは とても丁寧に答えてくださいました
最後にサンタさんとの記念撮影


サンタさん 長い時間ありがとうございました 風邪やコロナにかからないよう元気でいてくださいね 来年また来てくださいね